【よくないって本当?】矯正箸の効果やデメリット、何歳から使えるのかを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

小さな子供でも、一人で使いやすい「矯正箸」。成長の段階で必ず使うものではありませんが、箸に慣れるために取り入れている人も多いです。

しかし、矯正箸にはメリット・デメリットがあり、よく理解したうえで使う必要があります。

ママ

子供が矯正箸に慣れてしまい、普通の箸が使えなくなったらどうしよう

そのようにお悩みのママ・パパに向けて、2児の母であるママのベルト編集長が、矯正箸の効果やデメリットを解説します。

編集長

我が家でも矯正箸を取り入れています。おすすめの商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね♪

目次

矯正箸とは?

矯正箸とは?
出典:rakuten.co.jp

「しつけ箸」とも呼ばれる矯正箸は、箸に補助が付いており小さな子供でも簡単に持てるのが魅力です。箸の上部が繋がっているものや、指を固定するためのリング・出っ張りがあるものがあります。

矯正箸は箸がバラバラにならないので、指の力が弱い子供でも自然と持てるようになります。大人が指導する必要も少なく、子供にもストレスがかかりにくいのが特徴です。

矯正箸はよくない?デメリットを解説

矯正箸はよくない?デメリットを解説
出典:rakuten.co.jp

矯正箸を使えたからといって、すぐに普通の箸が使えるわけではありません。普通の箸はある程度の力が必要になるため、弱い力で持てる矯正箸に慣れてしまうと、持てるようになるまでに時間がかかってしまうこともあります。

矯正箸のデメリットを補うためには、普通の箸と併用して使用するのがおすすめです。普通の箸は慣れるまで難しく、子供が箸を持つのを嫌がってしまう場合があります。そんなときに矯正箸を使用すれば、子供の自信に繋がりご飯を楽しく食べられるようになるでしょう。

編集長

矯正箸は意味がないという人もいますが、子供に成功体験を与えるためにもスプーンやフォークから移行する段階で箸と併用して使うことをおすすめします。

矯正箸は何歳から使える?

矯正箸は何歳から使える?
出典:rakuten.co.jp

矯正箸は、スプーンやフォークでスムーズに食べられるようになる2~3歳ころに取り入れるのがGOOD。箸に興味を持ち始めたら、普段の食卓にそっと置いておくのも良いですね。

子供が正しく箸を使えるようになるのは、5~6歳ころといわれています。いきなり普通の箸を使うのは難しいので、箸に移行する段階として、矯正箸を取り入れてみてはいかがでしょうか?

編集長

我が家の3歳児も矯正箸(リングタイプ)を使っています。最近は普通の箸に興味を示すようになったので、徐々に移行していこうと思っています♪

矯正箸のおすすめ商品

エジソン 矯正箸

created by Rinker
¥1,396 (2024/09/18 07:24:15時点 楽天市場調べ-詳細)
おすすめ

上部にキャラクターが描かれた矯正箸です。リングタイプなので、2歳ころの小さな子供でも使いやすいですよ。

エジソン 矯正箸

created by Rinker
¥1,480 (2024/09/18 07:24:16時点 楽天市場調べ-詳細)
おすすめ

エジソンの矯正箸です。右手用・左手用があり、専用のケースが付いているのが嬉しいポイントです。

AiO 矯正箸

created by Rinker
¥1,000 (2024/09/18 07:24:16時点 楽天市場調べ-詳細)
おすすめ

手持ちの箸に装着するだけで使える矯正箸です。持ち運びしやすいので、お弁当時にも便利ですよ。

まとめ

  • 矯正箸は、子供に成功体験を与えられる
  • 慣れ過ぎてしまわぬよう、普通の箸と併用するのがおすすめ
  • 2~3歳ころの箸に興味を持ち始めたら使ってみよう
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次